※当サイトは広告を使用しています
初めてサバゲー行く前日、準備すると思いますが、何を準備したらよいかわからない場面
絶対来ます。
ネットで検索してサバゲー準備って検索して準備に必要な子と調べますよね。
僕も調べました。
なので今このブログを読んでる人はサバゲーの準備がわからない人だと思います。
初めてのサバゲーの準備の仕方を詳しく解説していきます。
エアガン
初めて買ったエアガンをサバゲーで使う人はこれだけは絶対やってください。
今回は電動ガンを購入した人を例に解説します。
おすすめの電動ガンとして
東京マルイ P90プラスを上げておきます
- 説明書を見て操作の仕方
- バッテリーのつなぎ方
- マガジンの刺し方
サバゲー行くまでに、エアガンの操作を覚えてから行ってください。
できれば、サバゲーに行く2週間ぐらい前に購入して準備するとよいです。
なぜかというと、意外と足りないものが出てきたりするので、準備は2週間ぐらい前からが理想です。
説明書を読んで、各部の操作系の名前、機能を覚え、実際に操作して、覚えてください。
気を付けてほしいのがセレクターのセーフティの位置
これだけは絶対覚えておいてください。
各部の機能がわかったらバッテリーをつないで、試し撃ちをしていきましょう
バッテリー充電、バッテリー管理
リポバッテリーを購入した場合は必ずバッテリーの管理方法を覚えてください。
間違えるとリポバッテリー燃えるか、バッテリーの寿命を縮めてしまいます。
- 保護バッグに入れてから充電
- 充電方法はバランス充電
- 24時間以上満充電のままにしない
- 1セルあたり3.8vで保管(2セルなら7.6v)
- 保護バッグに入れて保管
試し撃ちする場合でもまず、バッテリーを満充電になるように充電してください
その場合バランス充電してください。
リポバッテリーは、複数個の電池をつないでできています。
複数個の電池1個をセルと言います
7.4vの場合3.7vの電池2個でできてます。7.4v2セルです。
この2個の電池をバランスよく充電していくのがバランス充電です。
2個の電池の充電が片方だけ多いとか少ない状態で充電するとバッテリーに負荷がかかり
バッテリーの寿命が縮まります。
なので充電はバランス充電で行ってください。
7.4vのバッテリーを満充電すると電圧は8.38vぐらいになります。
充電時にバッテリーに不具合あった場合燃えてしまったりすることがあるので
何か充電時に問題が起きてもいいように保護バッグに必ず入れて充電してください。
使い終わったら、リポバッテリーの保管にちょうど良い電圧で保管する必要があります。
1セルあたり3.8v程度で保管
7.4v2セルのバッテリーの場合7.6vぐらいで保管する
放電という作業を行います。
放電器を使ってストレージという方法で行います
充電の時と同じでバランスよく放電し設定した電圧まで放電してくれます。
放電はストレージで行ってください。
放電して保管に適した電圧になったら保護バッグに入れて保管してください。
ここまでは初心者であろうが絶対に覚えた状態でサバゲー場に行ってください。
知らなかったでは許されません。
次は前日の準備です
フィールドの確認
- レギュレーションを確認
- 受付開始時間を確認
- マップを確認
- 設備を確認
- 料金確認
- レンタル品の確認
- 物販・食べ物確認
フィールドのレギュレーションは必ず目を通して、理解しておくこと。
セーフティエリアではエアガンのセレクターをセーフティに入れマガジンは抜く。
初速の制限確認、使っていいBB弾の種類、重さ、色の確認
どんな進行で一日が行われるか確認しておきましょう。
フルオートが多いのか、セミオートが多いのかで装備も変わってくるし
ハンドガン限定ゲームある場合はハンドガンが必要になります。
持ってない人はゲームに参加できないので必要ならハンドガンも用意しましょう。
机は予約制なのか、電子レンジ、ポット、着替え場所など設備がどうなっているのか
事前に調べておくことで当日の動きが変わります。
受付してから、ゲーム始まるまで準備することが多いので思ったより時間ないです。
なので頭でシミュレーションして無駄のない動きをしないとゲームに間に合わないこともあります。
持ち物表を作成
遠足やキャンプ、集学旅行と一緒です。
結構準備するものがあるのでチェック表を作っておくと忘れ物がなくなるし、書きながら
必要なものが見えてきたりします。
持ち物表に必要なものを書いておきましたので
これをもとに準備してみてください。
このリストの中のものを持っていなかったら、サバゲー行くまでにそろえておいたほうが良いです。
まとめ
サバゲー行くのに何が必要なのかもわからないし、一日どんな感じで進むのかわからないことも
あると思います。
不安も多いので、できることはしっかりして準備しましょう。
当日焦ってしまわないように。
忘れ物をすると一日ブルーになってしまうし、最悪ゲームに参加できないこともあります。
なので準備はしっかりしましょう!!
コメント